Recruit 採用情報

名古屋電気の人材像

「考動する人材」

名古屋電気が求めるのは、自ら考えて動ける「考動する人材」です。自由に提案できる環境があり、チャンスは自分でつかめます。先輩や上司のサポートも充実しているので、安心して成長できます。あなたも名古屋電気で、自分の「考動力」を試してみませんか?

募集要項

総合職 営業職「提案営業」
募集人員 10名
文系:経済系・商学系・法学系など全学部・全学科
理工系:機械、電気、電子、環境、その他工学系
初任給 大卒(総合職)/270,000円(2025年5月実績)
※営業手当一律15,000円を含む
諸手当 通勤交通費、扶養手当、家族手当、役職手当、住宅補助
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月・12月)
休日休暇 年間休日:123~125日
完全週休2日制(土、日)、祝祭日、年末年始休暇、
夏期休暇、有給休暇、慶弔休暇
福利厚生・

社内制度
健康保険、厚生年金、労働(雇用・労災)保険、確定給付年金、団体定期保険などに加入、退職金制度、再雇用制度、海外研修旅行制度、クラブ活動支援(ゴルフ・フットサル)、リゾートトラストXIV(エクシブ)会員、ベネフィットクラブ会員など
勤務地 名古屋本社・刈谷支社
※国内勤務経験後、将来的に海外現地法人にて勤務の可能性
勤務時間 8:30~17:10
※休憩時間は60分(12:00~13:00)
教育制度 新入社員研修、社内研修(OJT)、メーカー研修、外部教育研修、
各種講習会や講演会、社内勉強会など
採用実績 愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、関西学院大学、岐阜大学、岐阜経済大学、京都産業大学、金城学院大学、慶應義塾大学、駒澤大学、滋賀大学、椙山女学園大学、創価大学、大同大学、中央大学、中京大学、中部大学、同志社大学、東洋大学、名古屋大学、名古屋市立大学、名古屋商科大学、奈良県立大学、南山大学、日本大学、阪南大学、福井大学、法政大学、名城大学、山形大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
応募方法 マイナビよりエントリーのうえ、NDKセミナーにご参加ください。
開催日については、マイナビ上にて告知します。
お問い合わせ 名古屋電気株式会社 本社総務部(採用担当)
電話:052-951-9111

よくある質問

  • Q1 選考方法について教えてください。

    一次面接、二次面接を行います。具体的な日程に関しては、
    セミナー参加時にご案内します。

  • Q2 OB・OG訪問はできますか。

    はい、できます。事前に総務部採用担当までご相談ください。

  • Q3 どのような人材を求めていますか。

    自ら考えて動ける「考動する人材」です。

  • Q4 転勤はありますか。

    総合職(営業)についてはあります。但し、遠隔地への転勤の場合は事前に打診のうえ決定します。一般職(一般事務)については原則としてありません。

  • Q5 何か資格取得は必要ですか。

    営業職については、業務で必要になる普通自動車免許が必須です。

  • Q6 入社前、入社後の研修について教えてください。

    入社前研修はありません。入社後研修は、本社にて新入社員全員が社会人としてのマナーを習得するための社内研修(一部外部研修)を実施します。その後は、配属先でのOJTやメーカー研修を行い、外部研修を利用したビジネスマンとしての基本研修、マネジメントスキル研修を段階的に受講していきます。

  • Q7 残業、休日出勤はありますか。

    配属先により若干の違いはありますが、残業は少なく、休日出勤はほとんどありません。なお、休日は土日、祝祭日、夏期休暇、年末年始休暇等で年間123〜125日です。

  • Q8 会社の雰囲気はどんな感じですか。

    若手社員が多く、明るく活力ある会社です。

  • Q9 福利厚生について教えてください。

    健康保険・厚生年金などの保険関係の加入はもちろんのこと、リゾートトラストXIV(エクシブ)の宿泊設備が格安で利用できる他、年一回のレクリエーションの実施があります。

トップへ戻る